製品情報
Products

ロードヒーター(ヒーティングケーブル)

JIS規格(C3651)に則って2種発熱線と、4種発熱線を用意しております。また、発熱線の 構造として2層標準型と3層強化型を用意しました。2層標準型は一般家庭の駐車場などで、 3層強化型は、一般道路や、車の出入りが多い駐車場等でご検討下さい。ご用命いただければユニットでのご提供も致します。

商品ラインナップ

ヒーター識別 HC-37 HC-73 HC-110 HC-220 HC-360 HC-1900
導体抵抗(Ω/m) 0.036 0.073 0.109 0.218 0.356 1.919
2種対応 標準型
強化型  
4種対応 強化型      

※施工時のアスファルト温度は、2種:150℃以下、4種:180℃以下
舗装の転圧荷重は、2種:3t以下、4種:12t以下 (JISC3651)

ヒーター線の構造

設計発熱量(参考)

ロードヒーティングシステムは、敷設する地域の温度条件および周囲の地理的環境、
場所、舗装構造等を考慮して設計熱量、ヒーティングユニットおよび制御方式を決定します。

1月、2月の最低気温平均値 設計最大積雪量 設計発熱量(W/㎡) 該当地域
(cm/H) 車道・歩道 高架橋
-2℃迄 1.7 170 200 関東以南の地域
-6℃迄 2.0 200 250 東北・北陸・道南
-10℃迄 2.5 250 300 東北山間部・道央
-15℃迄 3.0 300 350 道東・道北

※設計発熱量は、気象条件、敷設場所、道路構造等によって異なり、その地域の最低気温、降雪量等から本表の値が採用されています。異常気象、道路状態等によっては、融雪不良、凍結状態となる恐れがあります。

ロードヒーターの設置につきましては、施工する地域の雪質やその他条件が異なりますので、お問合せ頂いた内容に応じて、最適な業者をご紹介いたします。

ロードヒーターに関するお問い合わせ

弊社では特殊な仕様による製品にも対応致します。
お気軽にお問い合せください 。

03-3761-6787
東京本社営業部